2010年04月06日 久しぶりだよ カテゴリ:高野にまつわるフィクション 諸事情により今僕の家に来ると漫画とエフェクターとゲームとギターが大安売り!するかも画像は柔軟剤のかおり漂う永原真夏さんと笹口騒音ハーモニカさん「漫画みたいっていう褒め言葉は変化球として三流よね」これは色白おかっぱ華奢黒髪文学少女ドラム新林さんとのび太キャ… >>続きを読む
2010年02月01日 機先を制す、ということ、相手に負い目や罪悪感を抱かせたりする方法を駆使しているくせいつも自然を装っている奴がいる カテゴリ: 2月1日。雪の日。ついたち、という響きが好きだラーメン。東高円寺「えん寺」食べる。ドロドロのスープ。ハバネロの粉が置いてある。大内君はその後ゲロったとか。うまかったよ笹口君は大盛り無料だからってはりきったけど残した。僕が食べた太平洋不知火楽団、夜の夢、えび… >>続きを読む
2009年11月01日 植物園で倒れ泣き崩れちゃっても 血みどろになっても 綺麗だ カテゴリ:音楽にまつわるフィクション 盗撮画像が火を噴くぜ夜の夢/蔵おかっぱで華奢で色白でギターも弾いて変拍子ドラムを叩く文学少女と、三拍子そろったゆかりさんだけど彼女の可憐さや華奢さを映すのは難しいのであったビザールギター、変則チューニング、ファズとディレイの重ねがけ、歌彼らはいつも全曲ラス… >>続きを読む
2009年10月02日 感傷 カテゴリ:音楽にまつわるフィクション高野にまつわるフィクション 些細な出来事で俯いてしまう人もまた誰かを同じ気分にさせているあたしは被害者でありつづけたい人のまな板、どうも高野です感傷http://www.youtube.com/watch?v=m5-s53QOa48&feature=relatedサムネイルがきもいのでりんくにしました 真夏の炎天下にスーツ着続けたらデブじ… >>続きを読む
2009年09月30日 休日はマックでドラクエ カテゴリ:音楽にまつわるフィクション luveless 夜の夢HOMMヨベジータはやくもおもちゃデジカメの限界を感じる僕がシンセサイザーをぶちこわしているバンドChewzのギタリストでもあるluvelessの関口さんは細くて鋭くて白い、あたしほど高野君に優しい人なんていないっていう。彼女はファズ7つ、ディレイ2つフ… >>続きを読む
2009年09月12日 きがわ君と27でギターを弾いたヨ カテゴリ:音楽にまつわるフィクション高野にまつわるフィクション 12 相対性理論後清瀬へ。新林がトマトのカレーをつくっていた。ホールトマトは僕もいれるがもっと煮込まないとすっぱくなるよ朝一回合わせ、千葉は鎌ヶ谷へ向かう 僕は私生活でもやけに交流のある「きがわ君と27」という おそらくもっとも料理が上手な男たちが織り成す コ… >>続きを読む
2009年08月19日 Sayonara宇宙時代 カテゴリ:音楽にまつわるフィクション 8/16は近所さんであり愛するバンド夜の夢の企画高野はそのイメージビデオとして公園とか海とか夜の街とかを悶えながら撮影されたわけで上映されたわけで(北の国から)その映像はきっとお蔵入りするだろうビザールギターで変則チューニングをしてディレイ数個繋いでファズば… >>続きを読む
2009年07月27日 夏野菜の揚げ浸し カテゴリ: 予想外にさっぱり。タレを一煮たちして冷ますところがコツかもしれない発泡酒でも美味だといえる貧しくも確かな幸せはじめて映像の被写体になったけど、昨日くらんくあっぷ業界用語いってみたいだけ ライブ予定 8/15 マイクロコルグ+暴れる/百蚊、ヨルズインザスカイ新大… >>続きを読む